2022年6月収録_【第39回配信】
TOECらじお
•
1h 2m
【第39回配信】軽井沢風越学園にて 公開収録にお越しいただいていた親御さんやスタッフの皆さんからの質問に応答しました。
▼質問コーナー
①トエックのスタッフはどんなミーティングしているの?(スタッフ佐々木知範さん)
②同じ立場の親御さんと思いや方向性を共有するには。(お子さんを風越学園に通わせている親御さん)
③自分がご機嫌にいるためにやっていることは?自己メンテナンスをどうしている?(スタッフ辰巳真理子さん)
④沖縄の基地や戦争問題を子どもたちに提供する際のポイントを教えてください。(7~9年生担当 甲斐利恵子さん)
⑤風越学園のスタッフを見てどう思いましたか?エールを送ってください!(スタッフ外崎恵子さん)
Up Next in TOECらじお
-
2022年6月収録_【第38回配信】
【第38回配信】軽井沢風越学園にて ゲストに本城慎之介さん(軽井沢風越学園理事長)とラボの岡部哲さん、片岡利允さん(3~4年生担当スタッフ)をお迎えして
▼質問コーナー
①子どもたちに学びや育ちを期待してこちらから働きかけることはありますか。また、そのさじ加減はどうしていますか。
②個性あるメンバーをまとめてチームにしたいと日々やっています。それぞれの学校でのチームを作るうえで大切にしていることは何ですか。 -
2022年6月収録_【第37回配信】
【第37回配信】軽井沢風越学園にて ゲストに岩瀬直樹さん(軽井沢風越学園校長 ようちえん園長)と林里紗さん(1~2年生担当スタッフ)をお迎えして
▼質問コーナー
①教育現場で全体をみると子どもの個々をみるためにどんな実践をしていますか。
②ひんぱんに物を買い与えられることで優越感を抱いている子どもとその親にどんな声掛けをしたらいいのか。 -
2022年5月収録_【第36回配信】
【第36回配信】伊勢はんくにて みなさんから届いた質問にどんどんお応えする回その2
冒頭に3月末にご逝去された野田知佑さん(作家・カヌーイスト)とのつながりをお話ししています。▼質問コーナー
①小さな地域に公立小学校とオルタナティブスクールがあり、互いの違いをおとな同士が認めあうような場をつくるには
②子ども自身にも安全管理ができるようになってもらいたいけれど、制約が多い公園などで過ごす場合、社会のルールと自己判断・自己責任とのおりあいのつけかたはどうすればいい?
③自分の子どもたちが、わたし(母親)を取りあう。余裕がないときに、怒りがこみあげてしまうのですが、どう対処したらいいですか